オリエンタルショートヘアという猫種をご存知ですか?
特徴としては、細くて長い脚に逆三角形のような顔、大きな耳にアーモンド型の瞳をしている「オリエンタルショートヘア」
海外ではとっても人気の猫種になります。
特にアメリカでは人気ランキングTOP10に入るほどだそうです。
日本でも徐々に人気が出て来ており、人気の理由に「見た目も良くて、性格も良い」とされて家族に迎い入れる家庭も多いようです。
初めて猫ちゃんを飼う方で、他の猫ちゃんとはまた違ったレアな子を探していたら「オリエンタルショートヘア」をぜひ知ってみてほしいと思います。
今回は、「オリエンタルショートヘアの性格について」と「子猫と成猫(せいびょう)の性格の違いについて」をご紹介しているので参考にしてみてください。
オリエンタルショートヘアーの性格について
オリエンタルショートヘアは、甘えん坊で人懐っこい性格をしています。
飼い主さんのことが大好きで構って欲しがるので、人が何かしている時に肩の上に乗って来たり、テレビやパソコンをしている時に間に入ってきたりすることがあります。
存在アピールがなんとも可愛くて構わずにはいられなくなってしまうことでしょう。
また、筋肉質で運動能力が非常に高く活発な性格をしています。
遊ぶことが大好きで走り回ったり、高いところに飛び乗ったりすることもよく見受けられると思います。
もし、オリエンタルショートヘアをお迎えする場合は棚やキャットタワーを用意してあげるとよろこんで遊ぶます。
また、飼い主さんのことが大好きなので一緒におもちゃやゲームをして積極的に遊んであげることもオススメします。
お気に入りのねこじゃらしをいくつか用意してあげたり、レーザーポインターを使って身体をたくさん動かしてあげると良いでしょう。
また、たくさんスキンシップをとってあげることで飼い主さんとの信頼関係も深まっていくのでオススメです。
寂しがりやな性格
家族が好きで飼い主さんのことが大好きなので、一人になる時間が多いと寂しがってしまいます。
お留守番させてしまう場合は、一人でも遊べるような工夫、例えばお気に入りのおもちゃをいくつか用意してあげたり飼い主さんのにおいがするものを用意してあげると良いでしょう。
また、寂しさからストレスに弱い性格をしているので、問題行動を起こしたり体調を崩したりしてしまう可能性もあります。
お留守番を長時間させてしまった場合は、たくさん甘えさせてあげることもオススメします。
子猫と成猫(せいびょう)の性格の違い
子猫「生後1年未満」
子猫の性格は、活発で好奇心旺盛な性格をしています。
遊ぶことが大好きでおもちゃを追いかけたり、高いところへ飛び乗ったりして遊ぶことが大好きです。
また甘えん坊で飼い主さんのことが大好きで人懐っこいです。
膝に乗ってきたり、肩に飛び乗って来たりして飼い主さんの視界に入るように努力してくるので行動をみているとおもしろいと思います。
成猫(せいびょう) 「生後1年以上」
大人になると飼い主さんとの時間を大切にするようになります。
積極的に膝に乗って来たり、撫でられに寄って来たりします。
飼い主さんへの愛情表現が豊かになるので、会話をするように鳴いてきたりします。
まとめ
オリエンタルショートヘアは、甘えん坊で人懐っこい性格をしています。
穏やかな性格しているので初めて猫ちゃんを飼う方には比較的飼いやすいと思われます。
また、甘えん坊な性格をしているので猫ちゃんとたくさんじゃれあいたいと思っている方にはオススメな「オリエンタルショートヘア」。
ご自身とのライフスタイルとオリエンタルショートヘアを迎い入れた場合を想定してみ検討されることをオススメします。