猫の性格

ブリティッシュショートヘアの性格について|子猫と成猫の性格の違いについてもご紹介!

ブリティッシュショートヘアという猫種を知っていますか?

 

「ブリショー」の愛称で親しまれており、イギリス最古の品種とされている猫ちゃんです。

特徴的なのが、厚みのある密度と濃い被毛の持ち主。

身体付きはがっしりとしていることもあり、健康体で病気やケガに強いとされています。

 

知名度は、SNSをキッカケに近年じわじわと人気を集めているようです。

「ぶちゃかわ」として注目されており、その可愛らしい見た目と愛らしい性格で愛猫家が多いようです。

 

今回は、そんなブリティッシュショートヘアの「性格」についてと「子猫と成猫(せいびょう)の性格の違い」についてもご紹介しています。

 

ぜひ参考にしてみてください。

 

ブリティッシュショートヘアの性格について

ブリティッシュショートヘアの性格は、主に3つあります。

 

1つは、マイペースな性格です。

基本的に独立心が強く、一人で行動することを好みます。

 

2つ目は、愛情深い性格です。

人といることも好みます。

特に飼い主さんといることが好きで、飼い主さんの言うことは従順に聞きます。

頭を撫でられたり、抱っこをされることも好みます。

 

3つ目は、温和で落ち着いた性格です。

静かにすごすことが大好きで穏やかな性格をしています。

身体は大きですが、鳴き声は小さいようでとても優しい猫ちゃんということがわかります。

 

マイペースな性格

猫ちゃんと言ったら「ツンデレ」とイメージを持たれている方もいるかと思います。

気分のまま甘えて来たり、離れてしまったりと掴みどころがないように感じる時があるのではないでしょうか?

そのイメージ通りに、ブリティッシュショートヘアは構ってほしい時はそばに寄って来ます。

 

ですので、飼い主としては可愛くて嬉しくてつい構いすぎてしまうことがもちろんあります。

しかし、マイペースな性格で自分の気持ちにとても素直な子が多いので、猫ちゃん自身が充電できたら気持ちのままに違う場所へ行きます。

 

あまり構われすぎることが得意ではないので、抱っこなどをしていて嫌がる素振りを見せたら、すぐに自由にさせてあげると良いでしょう。

 

子猫と成猫(せいびょう)の性格の違い

子猫「生後1年未満」

ブリティッシュショートヘアの子猫の時の性格は、主に2つあります。

 

1つは、甘えん坊な性格です。

ブリティッシュショートヘアに限らず、子猫全般は甘えん坊な子が多いです。

特に飼い主さんに対してはとても甘えてきては構ってちゃんな性格です。

 

2つ目は、好奇心旺盛です。

運動神経が良く元気いっぱい!

部屋の中を走り回ったり、高いところへ登ってしまうなんてあっという間です。

 

また、新しいモノにもとても興味があります。

例えば、環境や人に対してもそうです。

引越し先や初めて会う方にもどんどん自分から近づいてどんなところだろ?どんな人だろ?と調べます。

 

 

成猫(せいびょう)「生後1年以上」

大人になったブリティッシュショートヘアの性格は、主に3つあります。

 

1つは、自立心が高まります。

子猫の時は、飼い主さんにべったりの子が多いですが、大人になると自分のペースを大切にします。

 

2つ目は、頭がよく知的です。

成長とともに知恵もついてくるので、飼い主さんの言うことを理解することもできます。

ですので、大人になった子の方がしつけはスムーズにすることができます。

 

まとめ

ブリティッシュショートヘアの性格をご紹介して来ました。

いかがだったでしょうか?

 

基本的な性格は、主にマイペースとされていますが家族や飼い主さんにとても愛情深い優しい性格ですので、初めて猫ちゃんを飼う方にはオススメと思います。

 

これから家族に向かい入れようと思っていたら、ご自身のライフスタイルと猫ちゃんを迎い入れた場合を想定して、検討されると良いと思います。

-猫の性格